- TOP >>
- リブラのこだわり仕事論
これまでも述べてまいりました通り、当社は消耗品と彫刻素材の販売をメインにサンドブラストに関わるあらゆるサービスを提供しております。
最初にまず、信頼できる機材を導入し、しっかりと技術を学んでいただきます。
その後も材料や素材を通して工房経営上の情報交換や機材の調子をお伺いさせていただきます。
それが活きたサポートに繋がってくるのです。
当社は単なる販売会社ではなく、皆様と同じく「工房」でもあります。
それが自然と、工房目線からの、活きたサポートに繋がっていくのです。
当社は建前のサポートはいたしません。
それは時間と労力の無駄だからです。
ご縁を頂いた方とは、その後の材料販売を通し、人対人として、長く、長くお付合いしいきたいのです。
サンドブラスト事業を円滑に進めるために・・・
(1)厳選したフィルムを使いこなす!
フィルムはEMフィルム(イージーミクロン)、もしくはオーディルフィルムを使いこなせるようになってください。
なぜならば、プロの工房は、このタイプのフィルムのみを使用しているところが、ほとんどだからです。
繊細なデザインを深く彫刻でき、大量生産性に優れているフィルムはこれ以外にはありません。
ですから、使用フィルムは上記のいずれかに絞ることを、当社では推奨しています。
使用するフィルムを限定することで習得時間を短縮できるようになります。
これにより、早い段階で実戦に入ることができるという、強みが生まれます。
※フィルムの種類の多さだけで選んでしまいますと当然ながらフィルムごとに製作方法が違うのでフィルムごとに専用の材料も買わないといけません。ランニングコストや習得時間が非常にかかってしまうだけでなく、種類の多さにかまけて広くおざなりな技術になってしまうことが一番残念です。
・使用材料は「EMフィルム」と「現像剤1㎏1500円」と「接着剤1L2400円」とのみですので10c㎡あたり40円前後になります。
ネックとしては使用期間が3~6か月と短いことですが、ご利用いただきやすいように5m、10m、30mのラインナップでご用意いたしました。
使用期間の事をよく心配される方がおられますが、最低でも1か月に5mもご利用いただけないようでしたら、お世辞でも事業が軌道に載っているとは言えないのではないでしょうか。
『イージーミクロンフィルム』を使用すれば「平彫り」から「多段彫り」、「写真彫刻」まであらゆるサンドブラスト彫刻が可能です。一気にプロの工房へ近づけます。
※補足
加えてお勧めしたいのがカッティングマシン(カッティングプロッター)です。)

※推奨 ローランド ディージー社製 STIKAシリーズ
サイズもコンパクトであり、机上に設置可能。デザイン作成も簡単にできます。
細かい文字やデザインには不向きですが、素材を深く彫りたいときや単純なデザインばかりを複製する際には、コスト面等も含めて、工房経営の力強い相棒になる事でしょう。
(2)定番在庫以外は極力抱えない!!
あるデータによると新規事業を立ち上げた場合、一年以内で半数が廃業するといわれ10年後には5%しか残らないといわれています。
その主な理由は店舗や在庫負担、新規の顧客不足などの資金ショートです。
リブラでは資金ショートのリスクが軽減できるように素材販売の卸と仲介も行っております。
自社素材につきましては、工場・生産ラインとの提携により、リブラにしかないオリジナル素材での低価格化を実現いたしました。
巷でよく聞く素材会社からの横流し販売ではなく、全て自社商品で自社在庫ですので、ご注文いただいた時点で即発送が可能です。
ロット販売ではなく1個からご注文に対応しておりますので、その年々、また各シーズンごとの状況に合わせて、その年々、また各シーズンごとの状況に合わせてご注文下さい。
工房様がたくさんの在庫を抱える必要もございません。
こちらも工房様目線のサービスです。
また、提携工場を持っていることにより、機材を導入していただいた方にはご要望に合わせた素材のご提案をしたり直接製造したりすることも可能です。
今後の製作販売に、より多くの貴重性とオンリーワンを演出できます。
(3)技術指導は現役で加工販売を行っている会社でないと意味がない。
技術指導は、実際に彫刻商品を販売しているところから学ぶのが一番の近道です。
なぜならば基本的な技術と実践的な技術は違うからです。
たとえば絵具メーカーの人は全員、絵を描くのが上手ですか?
違います。
実際に絵具を買って、たくさん練習した人が上手なのです。
リブラでは現在も現役でサンドブラスト商品の加工販売を行っておりますので、実践で通用する技術指導を行っております。
ただし条件がございます。技術指導は日本全国のどこであっても、当社では必ず現地にて対応させて下さい。
お客様の工房でお客様の機械を使用して指導していきますので、より早く実践に入ることができ、苦手分野の克服も早くできるからです。
私どもも、お伺いするからには「しっかりと制作できるまでは帰りません!」という強い気持ちでご指導させていただきます。
。
もちろん、現地技術指導が終わった後でも、うまくいかない点、素朴な質問など技術のご質問を何度でも無料でお答えします。
しっかりとした技術をいち早く身につけ、プロの工房になっていただけるよう、責任をもってサポートいたします。
※技術指導の費用は初期費用に含まれています。
当社までお越しいただく必要がありませんので、お客様の大切なお時間や、交通費、宿泊費の節約にもつながります。
最後に・・・
販売をお断りする場合もございます。
どの業界にもたくさんのライバルはおり、努力もしないで簡単に儲かるビジネスなどというものは、ありません。特にサンドブラストは手作業の多い技術ですから資金を大量投資すれば上達するものでもありません。
「よりオリジナリティーの高い商品」、「新しい市場」を探す努力、そして簡単にあきらめない「前向きな心」をお持ちの方には、長年培ってきたリブラのノウハウを提供いたします。
ただし、 すべて「他力本願」、「努力しない方」には販売をお断りいたします。